更新日:2024/10/27
[自己紹介]
私は今まで情報システム部(情シス)を10年以上行っており、大企業~ベンチャーまで幅広く経験をしてきました。
最近は副業含め数社のスタートアップの立ち上げを経験しており、日々業務改善を自発的に取り組んでいます。
このポートフォリオでは、これまでの業務履歴を副業含め紹介しています。詳しくは以下ご参照下さい。
【会社概要】
- 旅行業界スタートアップ企業
【所属期間】
- 2024/9 ~ 正社員在籍中
【ポジション】
- コーポレートエンジニアとして配属(1人目情シス)
【やったこと】
- PC選定|導入|キッティング|
- キッティングの自動化(MDMを使ったゼロタッチデプロイ)
- MDM(Kandji)の導入〜運用
- SaaS管理サービスの導入
- SAASサービスのアカウント管理全般
- GAS(Google Apps Script)による業務自動化
- 社内ヘルプデスク
- GoogleWorkSpace管理全般
- 社内セキュリティ対策提案
- 脆弱性対応(日常的なUpdate、周知等)
- 社内IT最適化に向けた提案
【会社概要】
- DX系のスタートアップ企業
【所属期間】
- 2023/11 ~ 2024/1 業務委託(副業)
- 2024/2 ~ 2024/8 正社員
【ポジション】
- コーポレートエンジニアとして配属
【やったこと】
- PC選定|導入|キッティング|入替
- キッティングの自動化(MDMを使ったゼロタッチデプロイ)
- MDM(Intune)管理 [構築・運用]
- MDM(Jamf Pro)管理 [構築・運用]
- Idp(Okta)の運用管理
- 社内セキュリティ対策提案(社内ルールの構築)
- 脆弱性対応(日常的なUpdate、周知等)
- ISMS対応
- GAS(Google Apps Script)による業務自動化
- 社内ヘルプデスク
- 社内IT最適化に向けた提案
- GoogleWorkSpace管理全般
- SAASサービスのアカウント管理全般
【会社概要】
- DX系のスタートアップ企業(社員数100人程度)
【所属期間】
- 2020/3 ~ 2024/1 正社員
- 2024/2 ~ 業務委託
【ポジション】
- コーポレートエンジニアとして配属(1人目情シス)
【やったこと】
- PC選定|導入|キッティング|入替|廃棄(売却)
- MDM(Intune,Jamf)を使ったゼロタッチデプロイ導入
- Intune管理(条件付アクセスや端末管理全般)
- JamfPro検証/構築/運用
- クラウド請求書(バクラク)導入
- クラウド情報セキュリティeラーニングサービス(Securio)導入
- クラウド健康管理サービス(Carely)導入
- 添付メールセキュリティ対策(PPAP廃止&WEBダウンロード化)実施
- 社内コミュニケーション改善(バーチャルオフィス導入)
- SAASサービスのSAML化、プロビジョニング連携
- 社内セキュリティ対策提案(社内ルールの構築)
- 脆弱性対応(日常的なUpdate、周知等)
- ISMS対応(2020年取得)
- IPOの準備(監査法人対応)
- オフィスネットワークの運用管理
- 複合機の選定|導入|管理|廃棄
- オフィス移転対応
- GAS(Google Apps Script)による業務自動化
- 社内ヘルプデスク
- 社内IT最適化に向けた提案
- GoogleWorkSpace管理全般
- AzureAD管理全般
- Wordpress+Gitによる会社WEBサイトメンテ
- Slack+アプリを使った業務効率化
- SAASサービスのアカウント管理全般
- 名刺管理ソフトの選定・導入
- 監査ログの定期チェック
- 勤怠サービス(ラクロー)導入
【所属期間】
- 2019/4 ~ 2020/2
【ポジション】
- モバイル通信会社のインフラエンジニアとして常駐、既存システムのクラウド移行(Azure)とそれに関連したインフラ基盤導入(検証)
【やったこと】
- Azureの構築、仕様調査等
- Gitを使ったソース管理(基本的な操作)
- zabbix監視、トラブル調査
- Kubernetesを用いたコンテナ環境の構築、運用
- dockerを使ったシステム構築検証
- Ansible設計、導入
- SSL証明書更新
- Pマーク取得対応
【所属期間】
- 2009/11 ~ 2019/3
【ポジション】
- モバイル通信会社の部内情シスとして常駐、社内システムの運用が中心、トラブル対応やセキュリティ対策、PC全般の管理運用がメイン
【やったこと】
- PCキッティング、入替(データ移行.年100台程度)
- 社内ヘルプデスク
- 保守ベンダーコントロール
- 部下(後輩・後任者)への教育
- 海外出向者に対する対応(トラブル/システム関連相談等)
- 輸出管理業務(自身で申請/申請者の申請内容チェック等)
- システム運用全般(セキュリティ管理/定期チェック等)
- 導入システムの脆弱性診断(審査)対応
- 社内情シス/情セキ/サイバーセキュリティ部門とのやりとり(調整)
- 脆弱性の対応(パッチ適用、IPA情報確認)
- ユーザ向けマニュアル作成
- SE向け運用マニュアル作成(俗人化防止)
- 新システム提案(客先希望に沿ったシステム調査.提案)
- 複合機の選定/導入/管理
- 海外子会社の社内環境コンサル
- 部内サーバの管理(windows server2003~2012SE)
(ファイルサーバ、TV会議システム、メールサーバ/プリンタサーバ等)
【所属期間】
- 2009/4 ~ 2009/10
【ポジション】
- 医療情報システムの社内SEとして勤務、
総合病院への電子カルテ導入、管理、トラブル対応などを実施
【やったこと】
- PCキッティング、入替(各病室への導入)
- 電子カルテのシステム更改
- トラブル時のオンサイト対応
- システム運用(サーバ管理、設定、構築、定期チェック)
- カルテの電子化サポート(データ入力)
- 自社ソフトウェアの開発・販売
【所属期間】
- 2004/4 ~ 2009/3
【ポジション】
- 旧メガバンク◆◆◆のオペレーターとして以下業務を実施
【やったこと】
- AS400にてJOB監視
- オペレーション業務(定期監視、ログ確認)
- バッチ処理(コマンド入力、実行)
- 専用機(テープドライブ)の操作
- 支店向け帳票振り分け
- テスト環境でのオペレーションテスト(コマンド入力、実行)
- トラブル対応一次受け
【所属期間】
- 2024/3 ~ 継続中
【ポジション】
- スタートアップの副業情シス
【業務実績】
- 社内ITの課題洗い出し
- MDM(Jamf Pro / Intune)導入支援
- Idp(Microsoft Entra ID)導入・構築支援
情報セキュリティ関連のアドバイス
- SaaSサービスのポリシーアドバイス
- デバイス購入〜廃棄までのアドバイス・支援
【所属期間】
- 2023/3 ~ 継続中
【ポジション】
- 技術検証(JamfPro,Intune)
- テクニカルサポート 他
【業務実績】
- MDM技術検証
【所属期間】
- 2022/9 ~ 2023/9
【ポジション】
- 社内IT顧問(プラスα 情シス)
【業務実績】
- 社内ITの課題洗い出し
- 情報セキュリティ関連のアドバイス
- サービス導入選定のアドバイス
- IPOに向けたアドバイス
- GoogleWorkSpace 導入支援
- パスワードマネージャー(Keeper)導入
- Jamf Nowの導入
- AppleBusinessManager導入
【所属期間】
- 2022/9 ~ 2023/11
【ポジション】
- 社内IT顧問(プラスα 情シス)
【業務実績】
- MDM導入のアドバイス
- 情報セキュリティ関連のアドバイス
- サービス導入選定のアドバイス
- IPOに向けたアドバイス
- GoogleWorkSpace ポリシーのアドバイス
- Microsoft Intune構築
- JamfPro運用サポート
- MINAZINE(勤怠アプリ)導入サポート
【所属期間】
- 2021/11 ~ 継続中
【ポジション】
- スタートアップの副業情シス
【やったこと】
- 社内IT全般に関するアドバイサー
- 情報セキュリティ規定作成
- GoogleWorkSpace 管理者
- JamfPro導 導入~運用
- JamfProtec 導入~運用
- JamfConnect 導入~運用
- JamfNow 導入~運用
- JamfRADAR 導入~運用
- MDM導入提案
- EDR導入提案
- AppleBusinessManager導入
- Idp導入提案
- Webサイト(Wordpress)の維持メンテナンス
- 社内ドメインの移行支援(GWS)
- GASを使ったSlack連携
- Keeper導入
- HENNGE ONE導入(PPAP対策のため)
【所属期間】
- 2021/7 ~ 2022/3
【ポジション】
- ITアドバイサー(準委託)
【やったこと】
- 社内IT全般に関するアドバイサー
- IPOに向けた社内セキュリティの提案
- Idp提案・導入支援
- MDM(Intune)提案・導入支援
- ゼロタッチデプロイ導入
- セキュリティポリシー検討・アドバイス
- 業務端末管理方法の提案
- EDR提案・導入支援
- GWSの運用/ポリシーの提案
- トラブル全般の問い合わせ対応
【所属期間】
- 2021/7 ~ 2021/10
【ポジション】
- ITアドバイサー(準委託)
【所属期間】
- 2021/9 ~ 現在
【ポジション】
- ITアドバイサー(準委託)
【やったこと】
- IPOに向けた社内セキュリティの提案
- Idp提案
- ISMS運用アドバイス・ドキュメント作成支援
- GWSの運用/ポリシーの提案
- GAS(Google Apps Script)による業務自動化
- トラブル全般の問い合わせ対応